みたいな事を書いたが、少し調べてみる
まず前提条件
- 通信速度は問わない。なんなら3Gでも良い位。
- SMSは有っても無くても良い。
- SIMはマイクロSIMかnanoSIM
- 安ければ安いほど良い
これによると
SMS付(税込み)
| b-mobile | 190PadSIM SMS付SIM(ドコモのみ) |
100MB | 346円 |
SMS無し(税込み)
| ロケットモバイル | Dプラン(ドコモ) データプラン |
神プラン 200kbps |
322円 |
なので、やはりロケットモバイルが今回の使用目的では最安か!?
と、思ったがb-mobileのHPを良く見てみると、
(税別)
| データ使用量 | データ通信専用SIM(ドコモorソフトバンク) | SMS付SIM (ドコモのみ) |
|---|---|---|
| 100MBまで | 190円 | 320円 |
| 1GBまで | 480円 | 610円 |
| 3GBまで | 850円 | 980円 |
| 6GBまで | 1,450円 | 1,580円 |
| 10GBまで (初期設定上限値) | 2,190円 | 2,320円 |
| 15GBまで | 3,280円 | 3,410円 |
| 15GB以降も低速度でご利用になれます。 | ||
となっており、税込み205円から使用できる。
但し、100MBを超えたら段階的に料金が上がる。
1日3.3MB・・・・は越えないよなぁ。
(一応管理ページでは3GBの制限は出来るみたい)
制限無し 322円
100MB制限 205円
じっくり考えよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿